STAFFインストラクター紹介

マンツーマンゴルフレッスンのインストラクターは常に研修を行っています。
「レッスンの内容が違って混乱する…」といったことのないようレッスンの統一化に努めております。

中村 香織

中村 香織ナカムラ カオリ

  • 1986年生まれ京都府出身
  • 小学生時代は器械体操に打ち込み、オリンピック強化選手に選出
  • 父の勧めで中学生からゴルフを始める
  • 立命館大学に入学
  • 2007年プロテスト合格
  • 2009年ステップアップツアーPAR72/Shot Naviレディス優勝
  • 2010年スタジオアリス女子オープン3位
  • 2013年賞金ランキング37位でシード権獲得
  • 2015年ステップアップツアー エディオンレディースカップ優勝
  • KCFG レディースゴルフトーナメント優勝
  • 同じく2015年ツアー引退
  • 2017年ツアープロコーチの石井忍プロに師事し、エースゴルフクラブでレッスン活動開始
  • 2019年エースゴルフクラブを退社し、East golf school(イーストゴルフスクール) 設立

スイングだけではなくショートゲームやマネジメント、メンタルトレーニングなど、プロとして8年間ツアーで戦ってきた経験を活かしたアドバイスが出来ればと思っています。
最近では最先端スポーツ科学の勉強会などにも参加しているので、怪我をしづらいトレーニングや、飛距離を伸ばすための技術、再現性の高いスイングのコツなど、なんでも聞いてください!

高野 裕正タカノ ヒロマサ

1982年、大阪生まれ、奈良育ち。
奈良県立郡山高校を卒業後、渡米し、国家資格であるアスレチックトレーナーの資格を取得。9年の海外生活から帰国後は、森守洋ツアープロコーチを師と仰ぎ、運動学、運動学習論、技術論をベースとした指導を専門とするゴルフコーチとして活動。特に森プロを中心とした勉強会チーム”Golf Performance Management”では、数多くを学び、そのメンバーであった、三觜喜一プロ、常盤仁トレーナーにも影響を受ける。現在では同業の指導者向け勉強会などで啓蒙活動も精力的に行う。

日本のゴルフコーチの中では無類のセミナージャンキーで、多くのゴルフ理論や運動学の国内/海外のセミナーなどに参加し、また講師をしてきたが、しかし実際に現場でレッスンする際には、「いかにしてゴルフクラブと人の自然な運動の原理原則をシンプルに分かりやすく伝え、”運動学習”していただけるか」を日々問い続けて研究している。また、Youtubeでは『R-指定 ゴルフ学』というチャンネルで、”大人からゴルフを始めたアマチュアゴルファーの悩み“、に寄り添ったレッスンやロジックを発信している。

学歴

  • University of Texas at El Paso, Kinesiology, M.S. 2010 (修士過程)
  • San Jose State University, Kinesiology, B.S. 2007 (学士過程)

資格

  • TPI(Titleist Performance Institute) Golf Pro/ Medical/ Fitness LEVEL3、Junior LEVEL2
  • 4スタンス理論 コーチ級
  • Bioswing Dynamics Level 1
  • Dr. Kwon’s Golf Biomechanics Level 2
  • Stack & Tilt Network Training
  • その他、多数
高野 裕正
勅使河原 隆

勅使河原 隆テシガハラ タカシ

1988年生まれ埼玉県出身
日本体育大学出身。
高校生までは野球少年。大学入学後、ゴルフを開始。
大学時代にゴルフレッスン書を300冊読破。
その後も様々なプロのレッスンに通い、ゴルフ理論を学ぶ。
大学卒業後は一度は中学校の体育教師に着くが、その後ゴルフレッスンに転向。

教える専門家として初心者から上級者、大人から子供までわかりやすく丁寧なレッスンをしていきます。

資格

  • 全日本ゴルフスクールプロ指導者連盟認定指導者
  • ベストスコア:68
  • LDJドラコン記録:325y
  • 日本メンタルファウンデーション協会 認定コーチ

花城 将栄ハナシロ マサヒデ

沖縄県出身 1987年11月21日生まれ
(公社)日本プロゴルフ協会 ティーチングプロフェッショナル資格A級
ジュニア指導員免許 資格取得
学生時代では九州ゴルフ大学生大会で準優勝
その他全国大会優勝や国体選手に選出されたりなどの実績を残す

2010年から2016年までシンガポールで営んでいるゴルフスクールでヘッドコーチとして活動
帰国後2017年から都内のゴルフスタジオに活動を移し、都内某スタジオのヘッドコーチを4年務めた

対話を大切にしています。
ゴルフを生涯通して楽しめるためにも先ずはゴルフスポーツの特性を知り、ボールを上手に当てられ、そして遠くへ飛ばせることがポイントになるかと思います。
その為にも課題に対して様々な角度から一緒に取り組んでいきましょう!

花城 将栄